昨夜は加工品を製作!

チカママ

2011年10月28日 13:10

私たち、農業振興会女性部では明日29日(土)10:00~開催される交流センターフェスタで"お茶処”をオープンします。

そこで出されるスイーツや販売するジャムなどの加工品を昨夜作りました。



"お茶処”でお出しするメニューのイメージ

ブルーのカップのところへむかごご飯、ピンクのカップへは手作りこんにゃくが入ってこのプレートにトマトのスープが付きます。
お茶を召し上がっていただくくらいのつもりでお茶処としましたが、軽い食事くらいのボリュームがあります。

このプレートにも載せている"ちんすこう”はお茶きな粉の2種類です。



みんな手作りで地場産の素材にこだわっています。


トマトジャム1個100円で販売予定です。


新鮮なとれたてトマトの皮を湯むきして手でつぶしながら鍋を火にかけ、3分の2くらいになったら砂糖とレモン汁を投入。さらに全体がトロっとするまで煮込んで出来上がり!!


手作りこんにゃくこちらも販売予定です。


こんにゃくは行程をしっかり撮ってないので画像がないんですが、ちゃんと手間ひまかけて作っています。コレにかける田楽みそは『報徳屋』さんの特製味噌です。

これらの加工品を明日交流センターフェスタで食べたり、買ったりできます。その他にも農家直売の新鮮野菜も販売します。
どうぞ皆さん明日は大東支所へ遊びに来てください!!






関連記事