今日は『掛川ブログサロンの日』おやつもいっぱい!
2011年10月18日15:05
カテゴリー │ブログサロン
今日はブログサロンの日でした。
いつもだとおやつがメインで聞かなきゃいけないことを聞かないで帰ってくることが多いので最初から質問する勉強熱心な姿勢で・・・
まず1つめがフレンドブログってありますが、相手がフレンド承認されていて記事をアップされていても新着記事として私のブログにアップされないのはナゼ?というもの。
深さんによると・・・こっちのせいではなくて相手のブログがそのように設定されていないのでは?ということでした。だから私がいくら
ヤキモキしてもどうにもなりそうもありません。私とお友達のみなさん!一度ブログ環境を確認なさって下さい。私、お友達の方々の新着記事をいち早く見たいです。
2つめにYOUTUBEの新規登録を忘れたのでどうやるんでしたっけ?ということを確認。
コレはカンタンでした。まず、youtube(ようつべでも
)で検索してyoutubeを開き新規アカウントを取得。
コレも書いてある通りにメールアドレス・パスワードと入力して確認を入れ、生年月日などの数字を書き込むだけ・・・
その他に私のブログでも記事にアップしたことがあるんですが、ピカピカ
の100円玉の正体が判明しました。今は何でも検索すると分かる時代なんですね~
古い?!
で、結果『プルーフ貨幣』ではないかということに・・・プルーフ貨幣といのは硬貨の表面を鏡のようにピカピカに磨いてある、主に収集家のコレクターズアイテムのような?普通に自動販売機でも使えるし、貨幣としての価値も普通の100円玉もなんら変わらないという
なんだ普通のお金じゃん!でした。
ちぇっ、この硬貨もし珍しければ『なんでも鑑定団』に出演?!かとも思ったのですが特別珍しいものではありませんでした。
さてさて、パソコン関係のそのくらいにして今日のおやつですが

こ~んなに豪華でしたよ。んーおいしそう~

りるさんが『金木犀(キンモクセイ)』のお茶を淹れてくれました。お庭にある木からとって中国茶とブレンドしたのだそうです。ほんのりキンモクセイのいい香り

キンモクセイがゆっくりと溶け出して黄金色に変わっていきます。


のつまさんから伊藤菓子輔の『栗きんとん』と『芋羊羹』秋を感じる旬のおいしさです。

この『栗きんとん』まさに栗そのものの味わいでした。


edaさんから『海老せん』と昔なつかし『かるめ糖』

ぱーるさんから『徒然草』というなんとも風流な名前のお煎餅の詰め合わせ

せっせさんからこれまたほどよい甘さでおいしい『きんつば』

私(チカママ)からは長野のおみやげ『りんごのチーズケーキ』
今日のサロンはどこか秋を感じるとっても味わい深いサロンでした。
いつもだとおやつがメインで聞かなきゃいけないことを聞かないで帰ってくることが多いので最初から質問する勉強熱心な姿勢で・・・

まず1つめがフレンドブログってありますが、相手がフレンド承認されていて記事をアップされていても新着記事として私のブログにアップされないのはナゼ?というもの。
深さんによると・・・こっちのせいではなくて相手のブログがそのように設定されていないのでは?ということでした。だから私がいくら

2つめにYOUTUBEの新規登録を忘れたのでどうやるんでしたっけ?ということを確認。
コレはカンタンでした。まず、youtube(ようつべでも

コレも書いてある通りにメールアドレス・パスワードと入力して確認を入れ、生年月日などの数字を書き込むだけ・・・
その他に私のブログでも記事にアップしたことがあるんですが、ピカピカ


で、結果『プルーフ貨幣』ではないかということに・・・プルーフ貨幣といのは硬貨の表面を鏡のようにピカピカに磨いてある、主に収集家のコレクターズアイテムのような?普通に自動販売機でも使えるし、貨幣としての価値も普通の100円玉もなんら変わらないという

ちぇっ、この硬貨もし珍しければ『なんでも鑑定団』に出演?!かとも思ったのですが特別珍しいものではありませんでした。

さてさて、パソコン関係のそのくらいにして今日のおやつですが

こ~んなに豪華でしたよ。んーおいしそう~


りるさんが『金木犀(キンモクセイ)』のお茶を淹れてくれました。お庭にある木からとって中国茶とブレンドしたのだそうです。ほんのりキンモクセイのいい香り


キンモクセイがゆっくりと溶け出して黄金色に変わっていきます。


のつまさんから伊藤菓子輔の『栗きんとん』と『芋羊羹』秋を感じる旬のおいしさです。

この『栗きんとん』まさに栗そのものの味わいでした。


edaさんから『海老せん』と昔なつかし『かるめ糖』

ぱーるさんから『徒然草』というなんとも風流な名前のお煎餅の詰め合わせ

せっせさんからこれまたほどよい甘さでおいしい『きんつば』

私(チカママ)からは長野のおみやげ『りんごのチーズケーキ』
今日のサロンはどこか秋を感じるとっても味わい深いサロンでした。
この記事へのコメント
パソコンは復活しましたか〜?(^o^)
Posted by ぱーる
at 2011年10月18日 18:20

ぱーるさん☆いえ、ダメみたいです。
このコメントはデスクの方から書き込んでいますが、使い慣れていないのでやりにくいこと!!
これはいよいよ新しいPCを買ってもらわなくちゃっっ!
このコメントはデスクの方から書き込んでいますが、使い慣れていないのでやりにくいこと!!
これはいよいよ新しいPCを買ってもらわなくちゃっっ!
Posted by チカママ
at 2011年10月18日 20:59
