御前崎市の『はま寿司』(回転する)でランチ
はま寿司でランチしました。娘イチ押しの『サーモンカッテージバジル』コレが美味しかった~(≧∇≦)ハマっちゃうくらい何度も注文してデザートのアメリカンチョコレートケーキと杏仁豆腐コレも美味しかった~(・∀・)久しぶりに3人でランチしました。
只今、防災訓練中
津波から避難する訓練中です。海抜22mの『かぐら山』にみんなで避難しています。実際の津波ではこんな避難ができるのでしょうか?
お茶たい焼き変わりversion
夕方、ブログ友のチャコルさんのお店に行くと今日もたい焼き屋さん営業中いつものお茶たい焼きに混じって今日は『イチゴミルククリームたい焼き』を焼いていました。コレ!今日だけの限定のイチゴミルククリーム味(≧∇≦)1日限定の超レア物だそうです。モチロン!食べてみ...
青色申告( ̄▽ ̄;)
明日から3月!!申告もいよいよ大詰め…だっちゅーのにこのノンキさε=(・д・`*)ハァ…あ~、ネコになりたい!
日向ぼっこ
ポカポカあったかいから窓際で日向ぼっこ
今夜は『宴会料理』
今夜のお宿のお料理
松阪牛ですき焼きランチ
三重県松阪市で松阪牛のすき焼きをランチでいただいていています。さすが!松阪牛口の中でとろけます。(≧∇≦)一人前3300円!美味しいです。(皆さまゴメンナサイ…)
朝帰りです。
朝帰りのミイです。昨日、『猫の日』だったのに一日中出かけていて今朝がた帰ってきました。(-。-;どこをほっつき歩いていたんだか…
長野の『そばの城』でランチ
『そばの城』というだけあってまさにお城の風格。とろろそば800円。むこうに見えるサラリーマン定食600円の方が豪華に見えるのはナゼ?(-。-;おまけにウチのオットはサラリーマンでもないのに…
長野の仙谷平に来ています。
長野まで足を伸ばして仙谷平の道の駅でトイレ休憩。まだ、残雪が所々にあり寒いですね~。((´д`))
ららぽに来ています。
ららぽーと磐田映画『ダイ・ハード ラストデイ』を観に…面白かった~(≧∇≦)それにしてもブルース・ウイルスって1作毎に髪が減っていく~(;^_^A
田子の月最中をいただいちゃいました。
お隣のカンナさんから静岡のお土産、田子の月最中をいただきました。コレ!中にお餅が入っていてあんこがちょうどいい甘さで美味しいんですよね~。娘も大好物!と言ってほとんど私と2人で完食。カンナさん、ごちそうさまでした。(≧∇≦)
『ブログサロン』のおやつ
今日、ブログサロンに行きました。仕事がつまっているのでおみやげのトマトを届けてのつまさんの息子さんの京都からの手土産京都といえばやっぱり生八ツ橋。4色を食べ比べ(^^♪名古屋コーチン味のポテトチップスご当地グルメが流行ってるこの頃なかなかイケます。(*^^)v
道の駅にいます。
トマトが今、品薄で急きょ出品しました。おいしいトマト出てますよ。
happybirthday to me!(^^♪
今夜はごちそう~!!(≧∇≦)ありがと~
地場産野菜を使ったお料理作りに参加
今日は農業振興会女性部主催の地場産野菜を使ったお料理作りに参加しました。~今日のメニュー~*アスパラガスごはん*掛川産春野菜の酢豚風*トマトの味噌汁*ブロッコリーのゴマ醤油和え*紅ほっぺイチゴの米粉カスタードクリーム添え アスパラガスごはん        ...
いよいよ今夜SBSテレビで『静岡ラーメン総選挙』!!
今夜7時~、SBSテレビの番組静岡発『そこ知り』に金谷のラーメン屋さんめん奏心が紹介されます。くわしくは番組を観ていただきたいのですが、その番組中でわが家のフルーツトマトを使った完熟トマトの汐そばというメニューが登場します。完熟トマトの汐そばこのラーメン...
あったか~い
ファンヒーターの上を一人占め!!と言ってもミイちゃんぐらいしか載れないけどね…(^^ゞ
トマトすき焼き!!
今夜はすき焼きです!!それもトマトを入れた『トマトすき焼き』お肉とトマトを一緒に溶き卵にくぐらせて食べるともう~美味しいこと!!
今夜は『焼肉』!!(^◎^)
今夜は焼肉です。(*´∀`*)ちよっと新しい焼肉の食べ方発見しちゃいました!!焼肉でトマトをくるんで食べるとコレがまた美味しいこと。(≧∇≦)(トマトはわが家のフルーツトマトでのことなんですけどね…)超!美味しいです。(^-^)g''