ツーリングに
トマーキンさん、ツーリングにおでかけ…何日も前からソワソワしたくしてると思ったら出かける時は速い、早いアッという間に見えなくなっちゃったあ、行き先聞き忘れた~(-。-;)おーい
今日のランチはラーメン!!
今日は島田市金谷にあるラーメン屋さん『めん奏心』で汐そばのつけ麺をオーダーこれは麺が太く歯ごたえがあるのでボリュームがあり並を頼んでもお腹は大満足です。(≧▽≦)本枯れ節汐そば鰹節の風味がとても効いていておいしいです。今日のもうひとつの目的は↑コレそろそろ完...
トマトの出荷に行ってきました。
遠州夢咲トマト選果場雨の中ですがたくさんのトマトが出荷されています。このあと遠鉄ストア、道の駅…各所にトマトパックを配達に実はこのトマト配達ツアーについてきた一番の理由は…のちほど明らかに(*・x・)ノ~~~♪
今日からおイモ掘り
今日から『切り干しいも』に加工するサツマイモを掘り始めました。ワラで覆って土を被せます。土の被せ方が壁塗りしてる職人のよう…からかわれながらもちょっと得意気
畑灌(はたかん)がボキッ(-_-;)
今日、サツマイモの畑で畑灌のパイプを折ってしまいあたり一面水浸し…水の勢いって凄いんですね~(@ ̄□ ̄@;)!!高さ10mくらい上がってとってもキレイ~(≧▽≦)ってイカンイカンこの騒ぎを起こした張本人が現場検証?のため現場写真を撮っております。
久しぶりに『大東温泉シートピア』へ
ホントに久しぶりに『大東温泉シートピア』へ手足を伸ばして大きなお風呂に入って気持ち良かったです。お風呂上がりのアイスどれにしようかな~(^q^)シートピアの入口 外のヤシの木
迷子のハチ
今朝、交配用のマルハナバチを移動しました。移動してから仕事に取りかかろうとハウスに行くと1匹のマルハナバチが取り残されてかけてあった軍手の上をウロウロ…(゜〇゜;)「あ~っ、あんたおいてかれただね?」「仕方ないね~、次の番が来るまでこのハウスで交配してるだ...
本日は出張『お茶たい焼き』
今日は掛川市で『全国お茶まつり静岡大会in掛川』が開催されています。ブログ友であるチャコルさんがいつものたい焼きハウスを引っ提げてこれに参加中。今日はいいお天気になりましたのてお客さんの出足は期待できるかも…。わたしも行ってみたいけど(^-^;都合がわからない...
今日、明日は『農業祭』
今日と明日はJA遠州夢咲フェスティバルが開催されています。ものすごい雨の中、出演されてる人たちは元気いっぱいでした。今日は農産物の品評会もありました。残念ながら今年は入賞しませんでしたが、やはり金賞、銀賞をとる方たちのトマトは素晴らしかったです。
久しぶりの『道の駅』
久しぶりに道の駅へ朝早く行ったのに、もうお客さんが…チカママトマト(桃太郎)1パック250円です。いま、トマトは市場価格ちょっといいお値段でコレはお買い得です。d(⌒ー⌒)!
あれ~?おっかしいな~
この頃、朝晩寒くなってきたのでストーブを出そうと思い分解掃除しました。中にボコりがたまっているのが見えたのでとりあえず後からわかるように慎重にネジを外してしかし、外してみるとかなり分解しないと底の方まで掃除が出来ないことがわかり断念(。>д
ランチに『ざるそば・ミニ天丼』
今日は磐田市に出かけたので今之浦にあるそば処『北山』さんへざるそば・ミニ天丼私は、おそばが大~好き。寒い季節でも出来ればザルが食べたいんです。(^q^)
皆既日食をテレビで
今朝は、オーストラリアで皆既日食があったそうですね~。テレビでリアルタイムに見ました。皆既日食の瞬間にちょっと雲がかかりそうになって…ダイヤモンドリングもキレイに見えてよかった~(*^-^*)
今夜は『カニ鍋』
紅ズワイガニをおみやげに主人が買って来てくれたので今夜は『カニ鍋』!!(*≧∀≦*)大きくて鍋からはみ出ています。では、皆さま失礼して…いっただきま~す。
お昼に『ちゃんぽん』
お昼にいただきものの『ちゃんぽん』1人で食べちゃいました♪(^q^)冷凍してあるので付いているスープを作って凍った麺と具を入れ、あっためるだけトッピングは冷蔵庫のあるものを載っけてみました。う~ん(*≧∀≦*)麺がシコシコと歯ごたえがあってスープもおいしい~
ブログサロンのおやつ
今日はブログサロンに来ています。今日のおやつ チャコルさんお手製のチーズガレット(お茶入り)ルイままさんのおみやげ、ベトナム土産のライチのゼリーのつまさんご用意のもちパイ(小倉・りんご)おもちというだけあって大福餅が入ってます。edaさんのおみやげお菓子いろい...
今から行きますね~。
今日のおみやげ
今夜は台湾料理のお店で中華
今夜は娘と2人だけなので実家の母を誘って近くの台湾料理屋さん『九龍閣』へココも先月のお祭り頃オープンしたのですが開店直後はすぐに行けず…セキスイハウス大東工場出入口北、前身はサークルKで丸々リフォームして台湾料理屋さんに生まれ変わっています。母、私、娘と3...
お茶たい焼きをおやつに
またまた、お茶たい焼きの季節がきました。(^w^)実は先週から販売してたんですがすぐに行けなかったのでやっと昨日のおやつに今季初のたい焼きを購入~。つぶあん120円、カスタード130円、かぼちゃあん130円今日はつぶあんを5個買ってきました。コレは試作品のトマトたい...
今日のトマト畑
今日のトマト畑の様子です。かなり、赤く色づいてきました。このあたりのトマトが色づく頃には出荷もそろそろ忙しくなってきそうです。