今夜はおうちイタリアン・1

カテゴリー │おいしい~


なすピザ

チーズかけすぎて

なすが見えなくなってしまいました。(^^ゞ

ピザソースは

我が家のトマトを従姉がソースにしてくれたものです。

なすといい、トマトソースといい

材料は我が家でほとんどまかなえます。

icon38とってもおいしかったです。o(*^▽^*)o


同じカテゴリー(おいしい~)の記事
トマトのカプレーゼ
トマトのカプレーゼ(2016-11-30 09:04)


 
この記事へのコメント
チカママさんへ

初めましてコメントありがとうございます

これがナスピザなんですね!美味しそうですー
トマトも自家製ソースも手作りってスバラシイな
見習わなければ、、、

掛川道の駅や遠鉄ストアには、たまに行くので
今度チカママさんちのトマトやナスを探してみますね
(想像で)

ところで、このページでポンポン舞ってる可愛いカラフルなボールは
どうやって設定してるんですか?
企業秘密かしらん・・・
Posted by かっぱ大将かっぱ大将 at 2009年06月22日 19:04
かっぱ大将さんは
掛川の高御所の方なんですね。
私、高御所には知り合いが何人かいます。

かっぱ大将さんが入っているか分かりませんが…

ナスピザは私が考えた家庭料理なんで
人様に食べていただくものではないんですが
自家製ソースは従姉が出荷出来ないトマトをどっさり使って
作ってくれたものです。
我が家でもたま〜に
気が向くとケチャップ作ったりしますが…

掛川道の駅や遠鉄ストアには今は
ふつうの桃太郎トマトと(品種は分かりませんが)ふつうのナスを出しています。
(中嶋と名前が入っているのがうちのです)
ポンポン舞ってる可愛いカラフルなボールは

ページのサイドバーにブログパーツ
byできるじゃん
ってありますので
そこをクリックして
ブログパーツのページに進んで下さい。
私はその中の
できるスーパーボールを設定しています。
他にも
できる桜
できる星
できるハート
できる雪
できる音符
できる足あと…

いろいろ、いろいろ
あります。
そこに出ている
タグをブログ環境設定の中の
カスタムプラグインに貼り付けると
スーパーボールが
飛び出したり
ハートが飛び交ったり音符が踊ったり
します。
企業秘密でもなんでもありません。
ぜひ、お試しを!!
o(*^▽^*)o
Posted by チカママ at 2009年06月22日 22:08
チカママさんへ

詳しい説明ありがとうございました
ブログパーツbyできるじゃん、、、我が家のサイドバーに見あたらないじゃん
(涙)

すみません、まだ「はまぞう」初心者マークなんで・・・・
チカママさんは「中嶋」さんなんですね
かっぱ大将は「小嶋」です(*^_^*)

嶋繋がりで!

ところで「はまぞう」ってどういう意味ですか?ご存じでしたら教えてください
Posted by かっぱ大将かっぱ大将 at 2009年06月23日 03:18
かっぱ大将さんへ

説明が足りませんでしたね。
ブログパーツbyできるじゃん、、、私のサイドバーから入って下さい。(汗)

>かっぱ大将さんは「小嶋」さんですか?

何だかちょっと親しみ〜
え〜っ「はまぞう」の意味については
わからないです。
はまぞう本部?!
に問い合わせて
みては?
(;^_^A
かっぱ大将さん
また、時々おじゃまします。ヾ(^_^)
Posted by チカママ at 2009年06月23日 05:32
おかげさまで、できるじゃん。

できたじゃん!

♪の設定完了しました

ありがとうございます

イチゴとどっちにしようか迷いましたが。。。

イチゴは時期じゃないんでヤメときました
Posted by かっぱ大将かっぱ大将 at 2009年06月24日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜はおうちイタリアン・1
    コメント(5)