八日だけど七草粥 2010年01月08日13:35 カテゴリー │おいしい~ 昨日、七日で七草粥を作るつもりだったのですが、 うっかりおかずを作ってしまい、お粥を作るヒマがなくなったので 今日のお昼に持ち越しました。 七草ってよく見るとセリ、大根、カブはすぐ分かるけど セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベ、ホトケノザ、スズナ、スズシロのどれに当たるのか よく分からないし… なんだか、ウチの畑に生えてる雑草に見えてしょうがありません。 ですが、お粥に入れて食べたらおせちやお餅でちょっと疲れた胃にやさしいおいしさでした。 お粥、おじや(リゾット)って大〜好き タグ :セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベホトケノザ、スズナ、スズシロ七草粥春の七草 Tweet Share on Tumblr 同じカテゴリー(おいしい~)の記事 トマトのカプレーゼ(2016-11-30 09:04) ただ今『夏カフェ』開催中❗(2015-07-11 13:41) 山喜製茶で『夏カフェ』始まる❗(2015-07-10 16:45) 炭焼きレストラン『さわやか』でランチ(2015-05-24 22:04) 切り干し芋が出来ました!!(2014-01-17 17:39) 『さわやか』創業価格フェアで夕食(2013-09-11 08:31) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前の記事 画像一覧 次の記事