大変な一日・・・
2010年02月28日22:39
カテゴリー │ひとりごと
(*´-д-)フゥ-3やっと我が家に帰ってきました。

家に辿り着いた頃、東名高速の富士⇔清水間の通行止めが解除されました。
静岡市内を走り回っている時、県外の(特に関東方面の)車
をよく見かけました。
みんな東京方面に帰りたくてどこかに通れる道を探して走り回っているんだろうな・・と感じました。
高速ではSAかPAで休憩 (*´-д-)ゞ-3 _/しながら東名が通行出来るのを待っている車で
満車
日本の大動脈である東名高速は去年8月の地震でも今回の津波でも通行止めになり
日常生活に大きな支障をきたしました。
アチコチを走り回りながらまた、こういう自然災害が起きたら必ず道路という道路が渋滞するだろうと思うと今建設中の第二東名の一刻も早い開通が待たれます。


静岡市内を走り回っている時、県外の(特に関東方面の)車

みんな東京方面に帰りたくてどこかに通れる道を探して走り回っているんだろうな・・と感じました。
高速ではSAかPAで休憩 (*´-д-)ゞ-3 _/しながら東名が通行出来るのを待っている車で

日本の大動脈である東名高速は去年8月の地震でも今回の津波でも通行止めになり
日常生活に大きな支障をきたしました。
アチコチを走り回りながらまた、こういう自然災害が起きたら必ず道路という道路が渋滞するだろうと思うと今建設中の第二東名の一刻も早い開通が待たれます。
この記事へのコメント
連続日記を読んでても、ぐったりしました
無事に帰宅できて何よりです
津波の被害もなくて良かったですね
明日に備えてゆっくり休みましょう
無事に帰宅できて何よりです
津波の被害もなくて良かったですね
明日に備えてゆっくり休みましょう
Posted by かっぱ大将 at 2010年02月28日 23:01
チカママさん宅も大変だったんだ。
我が家も、大変でしたよ。
息子の居る神奈川まで出掛けて、
帰りに富士で足止(夕方4時)、富士で待つこと6時間。
夜9時45分富士ICに車が殺到し、東名に入ったのが夜中の12時、家に着いたのは朝の4時でしたトホホ。
なぜ、この日に出掛けたのか?人生の選択ミスか?
我が家も、大変でしたよ。
息子の居る神奈川まで出掛けて、
帰りに富士で足止(夕方4時)、富士で待つこと6時間。
夜9時45分富士ICに車が殺到し、東名に入ったのが夜中の12時、家に着いたのは朝の4時でしたトホホ。
なぜ、この日に出掛けたのか?人生の選択ミスか?
Posted by チャコル
at 2010年03月01日 23:59

家の娘も横浜から大変だったみたいです。
Posted by まゆさん at 2010年03月02日 09:27
チャコルさん☆大変でしたね~。ホントに私たちもなんでこんな日に?って思いましたが、もう出かけちゃってたから仕方ありません。でも、その日のうちに帰ってきたからまだいいようなものの・・・朝の4時はきつかったですね~。ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
Posted by チカママ
at 2010年03月02日 20:15

まゆさん☆みなさん、大変な一日だったんですね~。(;^ω^)ワガヤダケジャナカッタ・・・(´Д`ι)
Posted by チカママ
at 2010年03月02日 20:17

かっぱ大将さん☆こんな日は無理に出かけなくておとなしくしていればよかったんですが、どうしてもオトウサンの誕生日特典の使えるこの日が最後のチャンスだったので家族で出かけたのが良くなかったですね。結局、温泉にも入れず長~いドライブの果てに家の温泉でゆっくりしました。ε-d(-∀-` )フィ~
Posted by チカママ
at 2010年03月02日 20:23
