掛川市役所にて緊急物資を受け付けています。

カテゴリー │お知らせ

掛川市役所でただいま、被災地に送る緊急物資を受付ています。
内容は以下の通りです。
掛川市が東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた地域に対して
救援物資を募集しています。
多くの掛川市民に回してください。
止めるのも自由です。
これは掛川市のHP確認したので間違いありません。

心配なら自分で掛川市のHPを確認するか下記の電話番号にTELしてください

 受 入 物 資    
1) 飲料水(ペットボトル)          2) 食料(保存できるもの)      
3) 米         4) 粉ミルク      5) 粉ミルク(アレルギー対策仕様)  
6) 粉ミルク(フォローアップ゚用)      7) ベビーフード 8) 紙おむつ(乳児用S,M,L)  
9) 大人用おむつ 10) マスク
11) 救急箱 
12) 生理用品
13) ウェットティッシュ14) 歯ブラシ
15) 下着
16) 衣類
17) 災害時避難所用パーテーション
18) 学用品
19) 毛布などの寝具用品

1) 必ず未使用のものをご提供願います。

2) 飲食物は賞味期限が3ヶ月以上あるものに限らせていいただきます。

3) 同じ品物を箱単位で梱包して提供願います。

4) 物資のご提供は、掛川市民、市内企業、団体に限らせていただきます。

受付期間    
平成23年3月24日(木) 〜 平成23年3月31日(木)


場所 受付時間 問い合わせ先
掛川市役所本庁舎
1F 防災会議室   市民安全課
0537211131

大東支所 1Fロビー 大東支所地域振興係
0537721112

大須賀支所 1Fロビー 大須賀支所地域振興係
0537481000

いずれも
9:00〜16:00です。

掛川市役所にて緊急物資を受け付けています。
緊急物資受付票

今月いっぱいなのでお気持ちのある方はお急ぎ下さい。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事

 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掛川市役所にて緊急物資を受け付けています。
    コメント(0)