自分ちの標高を測ってみました。
2011年04月02日23:41
カテゴリー │ひとりごと
前から気になっていた自分の家の標高を測ってみました。
足あとをたどって行って出会ったちゅうさんのブログで見つけた地図上ワンクリックで標高を調べるというものです。
わが家は海岸から数百メートルくらいしか離れていません。
標高は9.8メートルくらい・・・すぐそばには川も流れています。
東日本大震災くらいの大きな地震がきたらたぶんわが家も冠水くらいではすまないかもしれません。
どうやって一番近い標高の高い山まで避難するのか・・・
車で走っても途中、道が地割れしてるかもしれないし、電柱が倒れてガレキが散乱してるかもしれない・・・それに一斉にみんなが車で避難すれば当然大渋滞が起きるでしょう。
何と言ってもわが家は浜岡原発から10キロ圏内にあるので福島原発のようなこともとても心配です。
いつ起きるか分からないことを心配してもしかたないといわれるかも知れませんが、どこへどうやって避難するか家族で考えておくことも必要かもしれませんね。
足あとをたどって行って出会ったちゅうさんのブログで見つけた地図上ワンクリックで標高を調べるというものです。
わが家は海岸から数百メートルくらいしか離れていません。
標高は9.8メートルくらい・・・すぐそばには川も流れています。
東日本大震災くらいの大きな地震がきたらたぶんわが家も冠水くらいではすまないかもしれません。
どうやって一番近い標高の高い山まで避難するのか・・・
車で走っても途中、道が地割れしてるかもしれないし、電柱が倒れてガレキが散乱してるかもしれない・・・それに一斉にみんなが車で避難すれば当然大渋滞が起きるでしょう。
何と言ってもわが家は浜岡原発から10キロ圏内にあるので福島原発のようなこともとても心配です。
いつ起きるか分からないことを心配してもしかたないといわれるかも知れませんが、どこへどうやって避難するか家族で考えておくことも必要かもしれませんね。
この記事へのコメント
やってみました、
うち・・・・2.7mでした ( ̄□ ̄:)!!
うち・・・・2.7mでした ( ̄□ ̄:)!!
Posted by 1000
at 2011年04月03日 22:49

1000さん☆∑(゚ω゚ノ)ノ意外と知らないものですね。
自分の家の標高って
ところで2.7メートルは海岸からの距離で大丈夫ですか?
(´Д`ι)ちょっと心配です。
自分の家の標高って
ところで2.7メートルは海岸からの距離で大丈夫ですか?
(´Д`ι)ちょっと心配です。
Posted by チカママ
at 2011年04月07日 20:37
